無茶々園 橙オレンジマーマレード
しっかりとした、『だいだい』の香りと酸味。
薄くスライスした果皮・果汁と、ミネラル分の多い粗糖のみでじっくりと炊き上げ。
パッケージも可愛いので、贈り物にも最適なマーマレードです。
………………………………………………………
【原材料名】:だいだい(愛媛県産)、砂糖(鹿児島産)
【内容量】:220g
【賞味期限】:(製造日より)1年
【メーカー・ブランド名】:無茶々園
………………………………………………………
無茶々園のマーマレードらしく、橙(だいだい)の外皮と果汁を、粗糖のみでじっくり焚き上げてあります。
また、『増粘多糖類』の添加は行わず、柑橘の内皮に含まれるペクチンでとろみをだしているのも特徴です。
無茶々園のマーマレードは、じっくりと時間をかけて煮詰め、糖度をあげていく製法です。
目安にするのは40~45度。一般のマーマレードよりも低く設定されています。いわゆる低糖度のマーマレードです。
砂糖の配合量が少なめなので、煮詰めて糖度をあげていくにも、たいへんな手間暇。それでもこの作り方にこだわるのは、無茶々園の柑橘が持つ、それぞれの個性をしっかり感じることができるからなのです。
橙は、ヨーロッパではマーマレードづくりに用いられる「ビターオレンジ」と同じ起源を持ち、愛媛の南予地方では「かぶす」と呼ばれる、注連飾りにも使われる縁起の良い柑橘です。
●香りや酸味もしっかり感じられる食べ応えのあるオレンジマーマレード
●増粘多糖類の添加は行わず、柑橘の内皮に含まれるペクチンでとろみをだした
●保存料、着色料不使用
●精製度を抑えてさとうきび本来の風味を生かしミネラル分を多く含む洗双糖(種子島産の粗糖)を使用
………………………………………………………
【お召し上がり方法】
パンはもちろん、ヨーグルトやお菓子につけてお召し上がりください。
スペアリブや鶏肉と一緒に煮ると美味しいマーマレード煮ができあがります。ケーキやお菓子作りの材料にもおすすめです。
無茶々園とは
無茶々園は環境破壊を伴わず、健康で安全な食べ物の生産を通して真のエコロジカルライフを求め、町作りを目指す運動体です。愛媛県西予市で複数の事業をされています。
●無茶々園の「2030年ビジョン」
(10年後を見据え、下記3点に力を入れておられます。HPより抜粋)
①持続可能な経済社会を作ること
そのためにも、自然との共生、争いのない共感社会を創造し、妥当な経済、妥当な賃金、妥当な幸せを明確にしていきます。
②暮らし方や働き方を変えていくこと
2020年秋には労働者協同組合法が成立されるでしょう。自分たちの理想のために、仲間を作って、お金を出しあい、自らで物事を決めていく。面倒くさいけれども、「結(ゆい)」のような働き方を広めていきます。
③人と人とのつながりを強めること
うまいミカンを食べることが価値なのか、作っている生産者を思い浮かべながら食べることが価値なのか。腹さえいっぱいになればいいのか、心もいっぱいにするのか。ちょっとした心の持ち方次第で、ひとは充実した人生を送ることができるはずです。
2010年から掲げてきた「F(食料)E(エネルギー)C(福祉)W(雇用)」に加え、H(住環境)も自給できるまち、環境省が進めている「地域環境共生圏」のモデル地域がここ西予市明浜町に誕生している姿を想像しています。