毎日つかうもの アレヤコレヤ

ツナフレーク油漬 4個パック

国産契約栽培野菜をベースにした本格野菜スープを使い、まぐろの旨味を引き立てた贅沢なツナフレークです。
どこで漁獲したのかが追える(トレーサビリティのついた)日本船籍が漁獲したまぐろのみを使用し、化学調味料は使わず厳選した素材で作り上げました。

コクとうまみが違います。

………………………………………………………

【原材料名】:きはだまぐろ、菜種油、野菜エキス、食塩
【内容量】:80g×4個
【生産国】:日本
【メーカー・ブランド名】:かもめ屋

………………………………………

【かもめ屋のツナ缶のこだわり】

●まぐろ:日本船漁獲のまぐろ
●油:非遺伝子組み換え菜種一番搾りサラダ油
●野菜スープ:国産契約栽培野菜を濃縮
●塩:赤穂の天塩
●缶:エポキシ樹脂フリー缶(環境ホルモンを出さない)

…………………………………………

【召し上がり方】

サンドウィッチ・サラダ・炊き込みご飯・スパゲッティーなど、様々な料理にお使いいただけます。あたたかいごはんにそのままのせて食べるのも美味しい召し上がり方です。

●ツナカレーそぼろ
ツナにカレー粉と塩少々を加えてフライパンで炒めます。

●ツナのかき揚げ
油切りしたツナと野菜の千切りを混ぜ、油で揚げます。

SOLD OUT

¥1,177

こちらの商品は完売いたしました。再入荷などについてこちらよりお問い合わせください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    地域別設定
    • 北海道

      • 北海道 ¥1,710
    • 東北

      • 青森県 ¥1,010
      • 岩手県 ¥1,010
      • 宮城県 ¥1,010
      • 秋田県 ¥1,010
      • 山形県 ¥1,010
      • 福島県 ¥1,010
    • 関東

      • 茨城県 ¥810
      • 栃木県 ¥810
      • 群馬県 ¥810
      • 埼玉県 ¥810
      • 千葉県 ¥810
      • 東京都 ¥810
      • 神奈川県 ¥810
      • 山梨県 ¥810
    • 信越

      • 新潟県 ¥810
      • 長野県 ¥810
    • 北陸

      • 富山県 ¥710
      • 石川県 ¥710
      • 福井県 ¥710
    • 東海

      • 岐阜県 ¥710
      • 静岡県 ¥710
      • 愛知県 ¥710
      • 三重県 ¥710
    • 近畿

      • 滋賀県 ¥710
      • 京都府 ¥710
      • 大阪府 ¥710
      • 兵庫県 ¥710
      • 奈良県 ¥710
      • 和歌山県 ¥710
    • 中国

      • 鳥取県 ¥710
      • 島根県 ¥710
      • 岡山県 ¥710
      • 広島県 ¥710
      • 山口県 ¥710
    • 四国

      • 徳島県 ¥710
      • 香川県 ¥710
      • 愛媛県 ¥710
      • 高知県 ¥710
    • 九州

      • 福岡県 ¥810
      • 佐賀県 ¥810
      • 長崎県 ¥810
      • 熊本県 ¥810
      • 大分県 ¥810
      • 宮崎県 ¥810
      • 鹿児島県 ¥810
    • 沖縄

      • 沖縄県 ¥1,710
再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

かもめ屋

マグロを缶詰で常備しておきたいけれど、『化学調味料が使われている』『美味しいものがない』現状に着目。

こどものアトピーにも悩んだ母親は、生活を見直し、同じ想いを持つ親同士で勉強した結果、『添加物の無い自然のものを食べたい』『ないのなら自分達で作ろう』と、こどもたちや親へのメッセージも込め、商品製造に向けて始動しました。

いろんな紆余曲折を経て、商品化へ。

“どうしたら美味しくて、安心安全なツナ缶を作ることができるのか”を話し合いながら形にし、究極にこだわり抜いた【かもめ屋のライトツナフレーク】が生まれました。

通報する

ショップの評価

こちらもおすすめです