QuantoBasta 国産燻し竹のトング
日本の木を適正に有効に使うことで、山を守り海を守り、そして食と職を守る『QuantoBasta』シリーズ。
鹿児島県産孟宗竹を使用し、地元鹿児島の竹職人が手作りした、竹製のトングです。
化学物質(防カビ剤やウレタン塗装等)不使用です。
………………………………………………………
【素材】:竹(鹿児島県産)
【サイズ】:幅約1.8×長さ約26cm
【生産地】:日本
【重量】:約40g
【メーカー・ブランド名】:QuantoBasta(クワントバスタ)
………………………………………………………
竹の需要低下に伴い、全国的に増加している放置竹林。
里山再生整備事業などによって、広葉樹林などへの転換が進められているものの、竹林の拡大と荒廃は、全国的な問題にもなっています。
孟宗竹の場合、1日に 1.2mも伸びた記録もあるという位、成長が早い、竹。
そのまま放置しておくと、地下茎が森林や農地、家屋にまで浸食する恐れがあります。
国産材同様、竹を適正に伐採・有効利用することで、竹林を適正に維持管理することができ、また周辺の森林や家屋、農地を守ることに繋がるのではないでしょうか。
………………………………………………………
●●竹細工職人による手作り●●
伝統の竹細工技術を活かしながら、機能的な製品を生み出し続ける若手竹細工職人が一つ一つ手作りしています。
●●機能的●●
軽くて丈夫な竹製。
先端部には滑り止め加工、敢えて竹皮をそのまま残し、独特の風合いと“しなり”を出しています。
●●燻し竹加工●●
燻し竹とは、煤竹に代わり人工的に竹を燻す加工をしたもの。自然の竹を切り出し、密閉された窯の中で約一週間かけて丁寧に燻煙処理して作られます。
燻し竹加工により、カビなどが発生しにくくなり、竹の強度も増すので清潔な状態で長く使うことができます。
・フライパンや鍋、ホットプレートの調理器具を傷つけにくい竹製
・金属製のように持ち手が熱くなりにくいので、揚げ物の際にも便利
・サラダ等の取り分けにも
………………………………………………………
【使用上の注意】
・食洗機や乾燥機などのご使用はお控えください
・柔らかな布やスポンジ等で軽く洗い、ふきんで水分をふき取った後に陰干しすることをオススメ致します
・長く湯や水に浸することは避けて下さい。変形や割れの原因となります
・汚れが気になるときには、中性洗剤等をお使いください